こんにちは、ジャスタです。
7/16に新作の「テイルズ オブ クレストリア」がリリースされてからコツコツとプレイしておりました。
今回は私が「テイルズ オブ クレストリア」をプレイして感じたことで、ストーリー攻略をまず1章7-2までやろうってことをお伝えしたいと思います。
なぜストーリーを1章7-2まで攻略するのか
私はゲームを始めるにあたって最初にホーム画面の変更を行いましたが、
次にやろうと思ったのが各キャラのレベル上げでした。
レベル上げはRPGの醍醐味でキャラが強くなっていくのは楽しいですし、
ストーリー攻略も楽勝になるだろうと思って、
レベルアップアイテムが手に入る強化クエストに挑もうとすると…

強化クエストは1章7−2 クリアで開放という条件が必要なことが判明!
すぐにレベル上げに励むことは無理そうなので、大人しくストーリーを進めて行くことにしました。
1章7−2までのストーリー紹介
多少ネタバレになりますが、簡単に1章7−2までのストーリーを紹介していきます。
まず主人公カナタの家は修道院なんですが、そこの子供ナッシュが事件を起こした疑いをかけられているもよう。


しかしナッシュは見ていたのです!ゴードンの凶行を!

逃げたゴードンを追いかける途中ミラとベルベットに出会う。

ここでゴードン発見!



執行者がゴードンを連れて消えてしまった…
ストーリー的に執行者という特別な存在をアピールするのに、ゴードンは犠牲になったようです。

一騒動あった後、カナタの父親が帰ってきます。修道院で一緒に暮らしているミゼラの引き取り手が見つかったそうで。


この絵気合い入っていて可愛いです!!




これを聞いたカナタは狼狽し、

父親を刺して殺してしまいました。しばらく捕らえられていたが、火事が発生したので脱出できた。逃げ歩いていると、

そこには泣きながら、シラヌイの花を使って修道院に火をつけたミゼラが佇んでいた。

ここまでが1章7−2までのストーリーとなります。序盤から重い宿命を背負った2人。中々重い話でしたねー。
攻略自体は手間取るところはなかったので、今回は紹介はしないです。
今後のカナタとミゼラの運命がどうなるのか気になるところですが、
ここで待望の強化クエストが解放されました。
次回のプレイ日記ではさっそく挑んでみたいと思います。
===============================
本記事で使用したプレイ画像の著作権表示は
こちらになります。
©︎いのまたむつみ ©︎藤島康介
©︎BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
===============================
コメントを残す