こんな疑問にお答えします。

✔︎この記事を書いた人
・ジャスタ(@justa_way3)
・黒ウィズ歴 5年
・総合初獲得は2016年4月
こんにちは、ジャスタです。
今回は、喰牙RIZE4のシューラの評価を点数付きでご紹介します。
本記事を読むと、シューラ(喰牙RIZE4)の評価と特徴をつかむことができますよ。
さっそくですが、本編に入ります。
シューラ(喰牙RIZE4)の評価

シューラ(喰牙RIZE4)の評価はこちらになります。
総合評価(10点満点) | 9.5 点 |
AS評価(10点満点) | 9.5 点 |
SS評価(10点満点) | 9 点 |
EX-AS評価(10点満点) | 10 点 |
AS、SS、EX-ASの3つとも強く、使いやすいキャラです。
雷・闇デッキを作るときには、ヒーラーとしてとりあえず入れておくキャラだと思います。
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
術士 | 74 | 6595 | 3498 |
※上記のステータスは、最終進化済み・LV MAX・潜在能力が未解放の状態です。
AS評価
シューラ(喰牙RIZE4)のAS(アンサースキル)はこちらになります。
AS1 | <回復> 味方全体のHPを回復(効果値:12)、 パネルが2色以上ならさらに回復(効果値:7)、 |
AS2 | <回復> 味方全体のHPを回復(効果値:15)、 パネルが2色以上ならさらに回復(効果値:7)、 |
- 属性に縛られず全キャラを回復できる
- 回復量が単色パネルなら(効果値:12)が少しもの足りない
AS<回復>は、<反転強化・邪>と相性が良いヒーラーです。
SS評価
シューラ(喰牙RIZE4)のSS(スペシャルスキル)はこちらになります。
SS1 | <特殊パネル変換> ジャンルパネルにチェインプラスと スキルチャージも効果を付与(効果値:1、1)、 パネルの色が多いほど、さらに効果値アップ (上限値:3、2) 必要正解数:3 |
SS2 | <特殊パネル変換> ジャンルパネルにチェインプラスと スキルチャージも効果を付与(効果値:2、1)、 パネルの色が多いほど、さらに効果値アップ (上限値:5、3) 必要正解数:5 |
- パネルの色に応じて、高チェインとスキルチャージを付与できる
- 複色パネルを作れるキャラを必要とする
複色パネルを用意できるキャラを相棒に必要としますが、チェインプラスとスキルチャージできる点は強いです。
EX-AS評価
シューラ(喰牙RIZE4)のEX-AS(エクストラアンサースキル)はこちらになります。
条件 | 「クイズに1回正解する」を達成 |
効果 | <チェインプラス・チェインカウンター> 2ターンの間、チェインプラス4とチェインガードの効果、 敵スキル<チェイン封印>・<チェイン解除>・<チェイン減少> を受けたならさらにチェインプラス10の効果 |
- 2ターン目からチェインをためていける
- 特になし
シューラのEX-ASはオートプレイでの高速クリアに役立ちます。
潜在能力
シューラ(喰牙RIZE4)の潜在能力はこちらになります。


- 心眼でクイズの正答率がわかる
- ASとSPスキル封印無効を持っている
- バトル終了後にHP10%回復を持ってる
- 特になし

心眼とバトル終了後にHP10%回復を持っていて、とても使いやすいです。
イラスト紹介

Lイラスト(10点満点) | 9 点 |
喰牙RIZEシリーズのヒロイン、シューラさん。
ストーリーの影響でダークな感じの衣装が、グッドです。
ただ、シリーズが進むにつれて顔が幼くなってるのが気になります…
まとめ
シューラ(喰牙RIZE4)の総合的な評価はかなり強いです。
EX-ASでチェインをためやすいので、オートプレイ適正が高いです。
ハード3章くらいまでならオートプレイでのクリアのキーマンになるので、デッキに2枚入れてみるのも良いでしょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

===============================
本記事で使用したプレイ画像の著作権表示は
こちらになります。
©︎ colopl.co.jp
===============================
喰牙RIZE4のシューラの評価はどうなんでしょう…。強いキャラなのかと使い方を教えてほしい。