こんにちは、ジャスタです。
私がよく遊んでいるアプリゲーム『ぼくとドラゴン』では7/25〜30までの6日間「スカウトラッシュ」というイベントが開催されています。
しかも今回のイベント、漫画からアニメ化もされた大人気作品「七つの大罪」とのコラボとなっております。
そんな「七つの大罪」のヒロイン、エリザベスがイベントの報酬オーブとして登場したので紹介したいと思います。
タップできるもくじ
エリザベス(2020年7月 スカウトラッシュ報酬オーブ)

スキル構成
前衛スキル
↓最初からこのスキルが使えます。

気絶者5人を回復できるスキルなので、使うタイミングを指示しておくとドラ受けや終盤の総攻撃に使えるかもしれません。
後衛スキル
↓最初からこのスキルが使えます。

味方1〜3人を回復できるスキルなので、ドラ受けの時に使えそうです。
始めたばかりの方はデッキに入れて使ってみると良いでしょう。
究極秘技(限界突破凸3)でこのスキルを覚えます。↓

このスキルは味方と敵の2〜4人に気絶者を含めて全能力を増減させることができます。
敵味方共に対象となるスキルはイベント報酬オーブでは珍しいので、始めたばかりの方は応援スキルとしてデッキに入れて使ってみましょう!
特性スキル
秘技(最終進化する)でこのスキルを覚えます。↓

応援時に一定確率で応援コンボ数を+1できるので、応援コンボを稼ぎたい後衛の方はスキルを継承してデッキに入れてみると良いと思います。
見た目
進化前イラスト(女神の使徒 エリザベス)

私は「七つの大罪」の漫画は途中まで読んでいましたけど、原作の雰囲気をしっかり捉えている良いイラストですね!
進化後イラスト(決意の王女 エリザベス)

漫画は途中まで読んでたけど、こんな風になるのは知らなかったです。(原作ファンの方々すみませんm(_ _)m)
天使になったんでしょうか?
神々しい感じになって、強キャラ感が強いですね!
まとめ
今回はコラボイベント報酬オーブのエリザベスを紹介しました。
秘技で覚える特性スキル『愛する者の名において』は、一定確率で応援コンボを+1する効果が役に立つので、特性スキルを継承してデッキに入れるのも選択肢としてありです。
イラストは原作にかなり似ていて良いと思うので、ファンの方はアイコンキャラにするのも良いと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
===============================
本記事で使用したプレイ画像の著作権表示は
こちらになります。
©︎ studiorex co., Ltd.
===============================
コメントを残す