こんにちは!アプリゲーム「黒猫のウィズ」を5年間遊んでいるジャスタです。
8/31より新ガチャとして、ゴールデンアワード2020ガチャ前半がやってきました!
人気投票の結果で上位に選ばれたキャラたちがガチャに登場しているので、
注目している人が多いと思いますが、スペックとイラストがみなさん気になっているのでは?
ここでは、キャラのスペックとイラストについて1つ1つ紹介していくので、ガチャを引こうか迷っていれば参考になると思います。
タップできるもくじ
注目キャラは【アレスちゃん】と【リフィル】
今回注目しているキャラは【アレスちゃん】と【リフィル】です。
【アレスちゃん】は1人で何でもできるスペシャルなスペック!
【リフィル】は新SPスキルが面白いので、こちらもできれば入手しておきたいところ。
その他の登場キャラについてもあとで詳しく見ていくので、早速それぞれのキャラを紹介していきますね。
アレスちゃん
変身前 主属性:火、副属性:雷
変身中 主属性:火、副属性:光

総合評価
評価(10点満点) | 10 点 |
あとで詳しく紹介しますが、
通常時はSPスキルの<主属性:火、副属性:雷>の統一強化がとても強力です。
EX-ASは1ターン目から使用できてサポート性能がとても高いです。
また、(変身)という特殊能力を使うとASスキル・SPスキル・EX-ASの全てが変化するところも見逃せません。
変身によって1枚のカードで2枚分の性能を使い分けれて、その全てがとても強いです。
使い勝手の良いチートのようなスペックのキャラが久しぶりに出たなという印象ですね!!
ASスキル
変身前
変身前のASスキル1、2は下記の通りです。


ASでHPを回復できるので、使い勝手がとても良いですね。
副属性を持ったキャラでデッキを組めば、攻撃力を60%upできる点も地味に嬉しいです。
変身中
変身中のASスキル2は下記の通りです。

味方全体にHPを13%と結構高い効果の回復ができる点と、
チェインなどの条件がなく900%の威力の攻撃ができるが素晴らしいです。
というか、このASスキル強すぎなんですけど。
潜在能力
変身前
変身前の潜在能力は下記の通りです。

レジェンドモードになると下記の2つが追加されます。

変身中
変身中の潜在能力は下記の通りです。

変身前と変身中で潜在能力の違いは、上から4個目が
変身前は「ファストスキルⅣ」で
変身中は「セカンドファストⅣ」になっています。
クイズを間違えても1度だけクイズをやり直せる「アンサーリセット」と
クイズの難易度を下げてくれる「難易度ダウンⅡ」が付いているので、
クイズが苦手な人も使いやすい潜在能力となっていて、嬉しいですね!!
SPスキル
変身前
変身前のSPスキル1は下記の通りです。

初回はバトル開始時から使えて、2回目以降はクイズに4問正解ごとに使えます。
<主属性:火、副属性:雷>でデッキを作れば、バトル開始時から攻撃力とHPの上限値を最大4500上げれるのでめちゃくちゃ強いです。
変身前のSPスキル2は下記の通りです。

初回はクイズに4問正解した後に使えて、2回目以降はクイズに8問正解ごとに使えます。
<主属性:火、副属性:雷>でデッキを作れば、攻撃力とHPの上限値を最大6000上げれるのでめちゃくちゃ強いです。
変身中
変身中のSPスキル2は下記の通りです。

2回目以降はクイズに2問正解ごとに使えるようになるので、
短い周期で敵にダメージを与えられるところが良いですね。
EX-AS
変身前
変身前のEX-ASは下記の通りです。

バトル開始時からチェイン解除されない限り永続的に、
ASスキルを2回発動できるのでサポート性能がとても高い!
全属性のダメージを10%軽減も嬉しいポイントです。
変身中
変身中のEX-ASは下記の通りです。

バトル開始時からチェイン解除されない限り永続的に、
敵の攻撃に対して、そこそこ強い威力のカウンターをしてくれるので、
弱い敵ならこのカウンターだけで倒してくれそうです。
リレイ
主属性:水、副属性:雷

総合評価
評価(10点満点) | 9.5 点 |
あとで詳しく紹介しますが、
SPスキル<蓄積解放大魔術・印>が初めて<主属性:水、副属性:雷>に登場です。
スキル反射を無視して、威力も最大で敵全体へ水属性ダメージ7000%と文句のつけようがなく強い!!
EX-ASも「チェインが5以上」という比較的ゆるめの条件で、
ASを全体化し、ガード・ダメージブロック・属性吸収を貫通するのは使い勝手がかなり良いです。
ASスキル
ASスキル1、2は下記の通りです。


4連撃をチェインなしと、10チェイン、20チェインの3段階で威力が上がっていくので、幅広く活躍できます。
潜在能力
潜在能力は下記の通りです。

上から4個目に「敵のSP・ASスキル封印を無効化」が付いているので、
SP・ASスキルを封じられる心配がないのはとても良い点です。
なお、レジェンドモードになると下記の1つが追加されます。

SPスキル
SPスキルは1、2共に同じで下記の通りです。

非常に強くて使いやすいSPスキル<蓄積解放大魔術・印>が初めて<主属性:水、副属性:雷>のカードにも登場しましたね!
スキル反射を無視して、威力も最大で敵全体へ水属性ダメージ7000%と文句のつけようがなく強い!!
初回はバトル開始時から使えて、2回目以降はクイズに10問正解ごとに使えます。
この属性でデッキを作るときに、とりあえず第一候補に挙がるカードなのは間違いないです。
EX-AS
EX-ASは下記の通りです。

「チェインが5以上」という比較的ゆるめの条件で、
ASを全体化し、ガード・ダメージブロック・属性吸収を貫通するのは使い勝手がかなり良いです。
その中でも特に、属性吸収を貫通するできるキャラはそう多くいないので、長く活躍が見込めます。
リュオン
主属性:水、副属性:なし

総合評価
評価(10点満点) | 9.5 点 |
EX-ASが「チェインが10以上」という条件はやや厳しめですが、
ASを全体化し、ガード・ダメージブロック・属性吸収を貫通するのはかなり良いです。
威力も1000%プラスされてなかなかの威力なので、条件を満たせるようなデッキを工夫して作って、使ってみると良いキャラだと思います。
ASスキル
ASスキル1、2は下記の通りです。


味方全体のMAXHP10%を使うので、慎重にデッキに組み込む必要がありますが、
水属性以外の敵への特効ダメージは結構高いです。
潜在能力

上から6個目に「敵のスキルディスチャージを無効化」が付いているのが非常に優秀です。
上から7個目に「敵のSP・ASスキル封印を無効化」が付いているので、
SP・ASスキルを封じられる心配ないのもとても良い点です。
上から9個目にクイズの難易度を下げてくれる「難易度ダウン」が付いているので、
クイズが苦手な人も使いやすい潜在能力となっていて、嬉しいですね!!
潜在能力については、今回の6キャラの中でもピカイチだと思います。
なお、レジェンドモードになると下記の1つが追加されます。

SPスキル
SPスキルは1、2共に同じで下記の通りです。

SPスキル<蓄積解放大魔術・破>で敵全体へ光属性ダメージを最大9000%の威力で与えられるのは強いです。
EX-AS
EX-ASは下記の通りです。

「チェインが10以上」という条件はやや厳しめですが、
ASを全体化し、ガード・ダメージブロック・属性吸収を貫通するのはかなり良いです。
威力もなかなか高く、属性吸収を貫通するできるキャラはそう多くいないので、
クエストを選ぶ感じがしますが、条件を満たせばかなりの活躍を見込めます。
リルム
主属性:雷、副属性:なし

総合評価
評価(10点満点) | 9.5 点 |
あとで詳しく紹介しますが、
SPスキル2はバトル開始時から、雷属性単色でデッキを作ってあれば、
4ターンの間・最大850倍の高いの威力のダメージ強化を味方全体に付けられるので非常に強力です。
このスキルだけで雷単色デッキを作るときに採用する第一候補になるでしょう。
このガチャで引いておけば、長い間使える超優秀なキャラだと思います。
ASスキル
ASスキル1、2は下記の通りです。


6連撃をチェインなしと、2色以上のパネルのクイズを回答すると12連撃で1500倍の威力が追加されるので、条件次第ではかなり強いです。
潜在能力

上から4個目に「敵のスキルディスチャージを無効化」が付いているのと、
上から5個目に「敵のSPスキル封印を無効化」が付いているので
SPスキルを封じられる心配がないのはとても良い点です。
上から3個目と9個目に「ファストスキルⅣ」が付いているので、
バトル開始時からSPスキル2を使いたい方は、潜在能力を全部解放しても良いですが、
バトル開始時からSPスキル1の方を使いたい方は、潜在能力を8つ解放までに留めておきましょう。
なお、レジェンドモードになると下記の1つが追加されます。

SPスキル
SPスキル1は下記の通りです。

潜在能力解放を8つ解放までに留めてあれば、バトル開始時からSPスキル1が使えます。
2回目以降はクイズに4問正解ごとに使えます。
雷属性単色でデッキを作ってあれば、最大2000倍のなかなかの威力の雷属性ダメージを与えられます。
使える周期が4ターンごとと早いので、気軽に連発することも可能だと思います。
SPスキル2は下記の通りです。

潜在能力解放を全て解放してあれば、バトル開始時からSPスキル2が使えます。
雷属性単色でデッキを作ってあれば、4ターンの間・最大850倍の高いの威力のダメージ強化を味方全体に付けられるので非常に強力です。
ここまで強力なスキルは現状では他にほとんどないので、雷単色でデッキを作るときには良く使うスキルだと思います。
EX-AS
アルドべリク
主属性:火、副属性:雷

総合評価
評価(10点満点) | 9.5 点 |
SPスキル <ダメージ強化・連>でクエスト中の回答でダメージを与えるたび攻撃力アップで最大1800%まで強化できるのが非常に強力です!
このスキルだけでもデッキに組み込む価値が非常に高く、長い間使えるキャラだと思います。
ASスキル
ASスキル1、2は下記の通りです。


4連撃をチェインなしと、10チェイン、20チェインの3段階で威力が上がっていくので、幅広く活躍できます。
潜在能力
潜在能力は下記の通りです。

上から4個目に「敵のアンサースキル封印を無効化」が付いているのが良いですね!
上から8個目に「敵の回復反転を無効化」が付いているのもポイントが高いです。
なお、レジェンドモードになると下記の2つが追加されます。

SPスキル
SPスキルは1、2共に同じで下記の通りです。

SPスキル <ダメージ強化・連>でクエスト中の回答でダメージを与えるたび攻撃力アップで最大1800%まで強化できるのが非常に強力です!
このスキルもしばらくは代えが効かないほど強力で、長い間使えるでしょう。
EX-AS
EX-ASは下記の通りです。

「チェインが5以上」という比較的ゆるめの条件で、
ガード・ダメージブロックを貫通するので、まずまず使えるEX-ASです。
リフィル
主属性:雷、副属性:なし

総合評価
評価(10点満点) | 9.5 点 |
新SPスキル <連鎖強撃>持ちです!!
このスキルは雷単色キャラが、クイズに回答でダメージを与えるごとにチェインを1プラスするという恐ろしいスキルです。
高チェインのアタッカーキャラを多く持っている人向きかもしれませんが、
キャラが揃っている人が使えば恐ろしく強いデッキを作るキーマンになって、代えが効かない存在だと思います。
ASスキル
ASスキル1、2は下記の通りです。


7連撃をチェインなしと、10チェイン、20チェインの3段階で威力が上がっていくので、幅広く活躍できます。
欲を言えば40チェインも欲しかったところですが。
潜在能力
潜在能力は下記の通りです。

上から6個目に「敵のアンサースキル封印を無効化」が付いているのは良い点です。
欲を言えばリレイみたいに「SPスキル封印を無効化」が欲しかったところですが。
なお、レジェンドモードになると下記の1つが追加されます。

SPスキル
SPスキルは1、2共に同じで下記の通りです。

新SPスキル <連鎖強撃>持ち!!
初回はクイズに1問正解した後から使えて、2回目以降はクイズに4問正解ごとに使えます。
このスキルは雷単色キャラが、クイズに回答でダメージを与えるごとにチェインを1プラスするという恐ろしいスキルです。
1ターンで20チェイン以上稼ぐことができて、それをずっと継続することも可能なので、
雷単色キャラが充実している方が使えば恐ろしく強いと思います。これも一種のチートキャラと言えるでしょう。
EX-AS
EX-ASは下記の通りです。

「クイズに1回正解する」という非常にゆるい条件で、
ASを全体化して威力も高いので比較的使い勝手はいいと思います。
ガチャの限定キャラが当たる確率は8%

今回のガチャで限定キャラが当たる確率は8%と表記されていました。
6人のキャラがいるので、特定の1人を狙うなら約1.33%の確率と思われます。
ガチャしてみた結果
狙いは、性能的には【アレスちゃん】か【アルドべリク】、
イラスト的には【リレイ】と【リフィル】です!!
果たして結果は…


限定なし_:(´ཀ`」 ∠):
悲しみ _| ̄|○
負けじとまだ引いていきます



合計40連で限定キャラ3人GETです!
ほぼ確率通り(公表確率は8%)に来てくれてよかったです。
まとめ
繰り返しになりますが、今回のガチャで特に注目キャラは2人ですね。
全てがチート級に強い【アレスちゃん】と新スキル<連鎖強撃>でチェイン製造機の【リフィル】です。
その他でも、【アルドべリク】、【リルム】のスキルもかなり強いと思います。
ガチャ結果は、イラストと性能の両面で欲しかった【リフィル】が引けただけで満足です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

===============================
本記事で使用したプレイ画像の著作権表示は
こちらになります。
©︎ colopl.co.jp
===============================
コメントを残す