9/30より新ガチャとして、いとからふるエニグマフラワーズガチャがやってきました!
黒ウィズの中でも屈指のギャグイベント(?)で、待ち望んでいた方も多かったと思いますが、
クセが凄いキャラ達のイラストとスペックもみなさん気になっているのでは?
ここでは、キャラのイラストとスペックについて1つ1つ紹介していくので、ガチャを引こうか迷っていれば参考になると思います。
タップできるもくじ
最注目キャラはエニグマクローバー

1番の注目キャラはエニグマクローバーです!

EX-ASでは、初めてとなる「パネルリザーブ」で回答パネルを3色に変換できるところが凄く貴重です!
これまでのオートプレイ環境を変える存在として、しばらくの間は使い倒すキャラとなるでしょう!
その他の登場キャラについてもあとで詳しく見ていくので、早速それぞれのキャラを紹介していきましょう!
エニグマチェリー
イラスト紹介
主属性:火、副属性:なし

イラスト(10点満点) | 8.5 点 |
今回のイラストは、今までより少し幼い感じがしました。
あと、目元の線が少しシンプルすぎる印象です。
個人的にはもう少し細かく描き込んでくれた方が、魅力的なイラストになったんじゃないかと思います😌
イラストの構図は、王道ヒロインという感じで、かなり好きでした😆
キャラ評価
総合評価(10点満点) | 10 点 |
通常評価(10点満点) | 10 点 |
EX-AS評価(10点満点) | 9 点 |
- SPスキル【連鎖強撃】でチェインをすぐ貯められる。
- ASスキルがチェインなし、10チェイン、20チェインとダメージアップしていき、自身のSPスキルと相性が良い。
エニグマサンフラワー
イラスト紹介
主属性:雷、副属性:なし

イラスト(10点満点) | 9 点 |
いつも強い武器を持ってる、ヤンキー的な怖さがある女子高生のサンフラワーさん。
過去3つあるイラスト(今回が4つ目)の方が出来が良い気はしますが、サンフラワーらしいなかなか良いイラストだと思います。
キャラ評価
総合評価(10点満点) | 9.5 点 |
通常評価(10点満点) | 9.5 点 |
EX-AS評価(10点満点) | 9.5 点 |
- 【逆襲大魔術】が強い。(最大で被ダメージ30回でスキル反射無視で全体9100%ダメージは誰でも使いやすい)
- EX-ASがオートプレイの高速周回に向いている。
- 潜在能力が強い(難易度ダウンⅠ、アンサーリセット、SPスキル封印無効を持っている)
エニグマクローバー
イラスト紹介
主属性:水、副属性:雷

イラスト(10点満点) | 7.5 点 |
会話の語尾が「もす」が特徴のアンドロイド娘。
今回のストーリーでは、買い物は近所のスーパーで最安値のところに行くという、妙に人間臭い一面が好印象でした😌
イラストは、初代が1番良いかな(今回3代目)。
キャラ評価
総合評価(10点満点) | 10 点 |
通常評価(10点満点) | 9 点 |
EX-AS評価(10点満点) | 10 点 |
- EX-ASでは、初めてとなる「パネルリザーブ」で回答パネルを3色に変換できるところが凄く貴重!これに尽きます!
- オートプレイでの攻略の可能性を広げるキャラとして、しばらくの間は引っ張りだこになるでしょう!!
エニグマモーニンググローリー
イラスト紹介
主属性:水、副属性:なし

イラスト(10点満点) | 9.5 点 |
今回が今までで一番良いイラストだと思うモーニンググローリー。
ちょっと絵が幼くなった気がしますが、今までで1番自然なイラストでgood👍
家庭事情が複雑なキャラなんですが、今回のストーリーでもその様子を面白く発揮してくれていました笑。
キャラ評価
総合評価(10点満点) | 10 点 |
通常評価(10点満点) | 10 点 |
EX-AS評価(10点満点) | 10 点 |
- ASスキルがチェインなし、20チェイン、40チェインとダメージアップしていき、チェインを溜めると高いダメージが出せて強い。
- SPスキル【割合削り】で敵のスキル反射を無視して、敵全体のHPを30%以上削れるのがボス戦で強い。
- EX-ASで「クイズに1回正解する」でチェインを簡単に溜めれるところが、ASスキルと相性が良く、かなり強力。
エニグマチューリップ
イラスト紹介
主属性:火、副属性:なし

イラスト(10点満点) | 9 点 |
前作(2019年10月)の初登場から仲間に加わったチューリップさん。
これまでは飄々としてて掴みどころがない印象でしたが、
今回はガチバトルができる魔法少女(他のキャラはチェリー以外、ガチバトルの経験なさそう)として裏で大活躍でした!
その影響でシリアスな表情が冴えたイラストがとても良いです。
キャラ評価
総合評価(10点満点) | 9 点 |
通常評価(10点満点) | 9 点 |
EX-AS評価(10点満点) | 9 点 |
- ASスキルがチェインなし、20チェイン、40チェインとダメージアップしていき、チェインを溜めると連撃で高いダメージが出せて強い。
- SPスキル【一閃斬撃大魔術】で最大5体に攻撃する一気に31チェインを稼ぐこともできる。
エニグマブラックリリー
イラスト紹介
変身前:主属性:雷、副属性:火

イラスト(10点満点) | 9.5 点 |
こちらは元々は敵キャラでしたが、転職して魔法少女になった異色の経歴なブラックリリー(本名:ゴショガワラ)さん。
魔法少女の中で唯一の成人ですが、昼間からやたらと酒を飲みたがるヘタレで駄目な大人です。
今回のイラストは、めっちゃカッコ良く戦ってそうな感じなのに、
ストーリーの中では全然戦ってなくてギャップが面白かったです。
でも、最後はヘタレなりに意を決して頑張っていたのが好印象でした。
キャラ評価
総合評価(10点満点) | 9.5 点 |
通常評価(10点満点) | 9.5 点 |
EX-AS評価(10点満点) | 9.5 点 |
- SPスキル【蓄積解放大魔術・印】が使いやすい。(上限45回でスキル反射無視で全体7100%ダメージ)
- EX-ASが5チェイン以上と緩い条件で、ASを全体化し、ガード・ダメージブロック・属性吸収を貫通する点が貴重で強い。
ガチャの限定キャラが当たる確率は8%

今回のガチャで限定キャラが当たる確率は8%と表記されていました。
6人のキャラがいるので、特定の1人を狙うなら約1.33%の確率と思われます。
ガチャしてみた結果
狙いは1点、エニグマモーニンググローリーです!
果たして結果は…


えっ、まじ?
当たったちゃったよ。エニグマクローバー…
思わぬ幸運に気分を良くして、もう10連回しました。

合計20連で限定キャラ2人GETしました😌
まとめ
繰り返しになりますが、今回の最注目キャラはエニグマクローバーです。
EX-ASで「パネルリザーブ」をできる点は、オートプレイ攻略をする人にとって革命的なキャラと言えます。
その他でも、エニグマチェリーとエニグマモーニンググローリーもかなり強い当たりキャラです。
外れキャラがいない良ガチャなので、クリスタルに余裕があればガチャをぜひ引いてみて下さい。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

===============================
本記事で使用したプレイ画像の著作権表示は
こちらになります。
©︎ colopl.co.jp
===============================
アプリゲーム「 黒猫のウィズ 」を5年間遊んでいるジャスタです。